掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

話題は基本的に何でも構いませんが、マナーを守って書き込みをお願いします。
不適切な書き込みは管理人が削除します。
匿名さん (9380ykc6)2024/4/5 13:59 (No.1128314)削除
浜松 1349発 S編成
   1409発 S編成
   1425発 非S編成
返信
返信0
普通電車さん (92qwv3j1)2024/4/4 10:12 (No.1127332)削除
身延線富士口・回送時刻および前後運用

313-23k+211-6k(4B)
回3829M 富士宮(上1)5:56→西富士宮(下本)5:59→3522Mへ
313-3k
回3831M [3526Gより]富士7:06(身本)→西富士宮7:20(下本)→3534Gへ
313-3k
回3833M [3531Gより]西富士宮(下本)8:49→富士宮(上1)8:52
回3832M 富士宮9:20(上1)→西富士宮(上本)9:23→3544Gへ
313-23k+211-6k(4B)
回3834M [3589Mより]西富士宮(下本)23:30→富士宮23:33(上1停)
t
ハスラートラ@管理人さん (8f6s4kuz)2024/4/4 23:35削除
今まさに知りたい情報を投稿いただきありがとうございます。
身延線はなかなか確認しにいけませんので大変助かります。
返信
返信1
常磐路さん (935pdadh)2024/4/3 22:59 (No.1126984)削除
本日820M 浜松2230発静岡2342着の列車が313系1100番台J0編成が運用に就いていました。
返信
返信0
好きな電車なしさん (8nycgjym)2024/4/3 21:36 (No.1126902)削除
こんばんわ(こんにちわ)4/6(土曜日)のことなんですが運用調査は静岡駅でやります 
ちなみに紙に掲載するって言いましたがやっぱりノートに掲載することにしました 
時間は朝7時ちょいすぎから10時まで運用調査をします 夜は19時から21時40分までやります
ちなみに静岡まつりは土曜日と日曜日は朝10時から始まりますので運用調査は朝10までやります 
夜は一応19時ってなってますが何時になるかわかりません まぁーできるかぎり早く夕飯食って帰りの運用調査したいと思います 以上
返信
返信0
しろうとさん (92wrvoda)2024/4/2 19:36 (No.1125632)削除
熱海19:25発の浜松行きも転クロ仕様313-8503。
一本まえの静岡行きは313-8505でした。
転クロ仕様車の運用増えて欲しいなあ!
好きな電車なしさん (8nycgjym)2024/4/2 20:37削除
初めまして よろしく 転クロ仕様車の運用増えると思いますよ 
現在は大垣から転属してきた313系300番台(元Y編成)K編成が315系(U編成)?と連結して?運用するそうですよ
名古屋から来た転属してきた313系1300番台は御殿場線でしか乗れないみたいですけどね 
身延線は313系300番台(元Y編成)K編成が運用に入るみたいですけど←これはわかりません
ちなみに300番台&1300番台は2両編成です 315系は4両固定編成?みたいっす 
わかってるのはこのぐらいです まぁーオレもできるかぎり運用調査に行くつもりです 以上
返信
返信1
新幹線通学人さん (8o3zpi7e)2024/3/24 09:32 (No.1116485)削除
2024.3.23確認分


東海道線運用は、東管内乗り入れ運用の沼津発着列車のみ国府津駅・御殿場線運用は国府津―松田で確認しました。


東海道線運用
←浜松 熱海→
321M U630
5320M K-31
323M K-26
322M K-23
5324M K-13
5326M K-07
328M U630
330M K-26
325M E-65
327M U621
329M K-35
332M E-65
331M U632
333M K-21 国府津駅発約15分遅れ





御殿場線運用
←沼津 国府津→
2522M T15+L7
2521M T15+L7
2524M N3+L3
2747M N3+L3
2526M N4
2535M N4
2528M L6+L8
2527M L6+L8 沼津―三島は2232M
2530M N7
2529M N7
5532M L1 三島―沼津は5227M
2531M L1
2534M V8+L2 国府津駅3番線到着後分割作業実施
2533G V8 約6分遅れ
2536M N4
5535M L2
2538G L4
5539M N4
2540G L1
2541G L4
2542G L7
2543G L1
2545G(御殿場から2637G) L7
2544M N4
2546M N2
2547M N4
5550M L4
2549M N2
2552G L1
2553G L1
2554M T15
2555M T15 沼津―三島は2262M
2556G L8 国府津駅3番線到着後、国府津駅引き上げ線へ引き上げ
2558M L1
2557M L1
2560M L2+L6
2559M L2+L6 沼津―三島は2264M 約4分遅れ
2562M N2 約3分遅れ
2561M N2
2563G L8
2564M N7
2565M N7
2566M V8+L7
2567M V8+L7
回2568M L8 国府津駅3番線2014着
2569G L8
2570M T15 三島―沼津は2257M
2571M T15
2572M L2+L6 三島―沼津は2259M
2573M L2+L6
2574M N3+L3 三島―沼津は2263M
2575M N3+L3
2576M V8+L7
しろうとさん (92wrvoda)2024/4/2 19:38削除
うわー、すごい情報量ですね!
返信
返信1
しろうとさん (92wrvoda)2024/4/2 17:19 (No.1125500)削除
西焼津駅17:17発下りが313の転クロ車でした。
返信
返信0
Y
Yosuke0758さん (92r4unv0)2024/4/2 15:26 (No.1125443)削除
こんにちは。
豊川市の日本車輌豊川製作所付近で、静岡に入ると見られる315系【U1】編成の目撃情報がXに寄せられました。
U14までなのかU16までなのか大変気になるところでございますが、6月の営業運転開始の時点で4両単独の運用がどの程度か、313系との併結6両運用がどの程度か気になりますね。

目撃されたU1編成にはドア開閉ボタンがついている一方で、養生がはられているようなので大型連休前に果たして出てくるのでしょうか。
近々列車に乗る予定があるので、可能な限り転属してきたK0編成も含め見ていければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
返信
返信0
静岡地区情報さん (932py6y0)2024/4/1 20:52 (No.1124745)削除
大垣車両区のy30編成(313系300番代)は静岡地区に移動されていましたが、本日静岡車両区にてk編成に改番したことが確認されたことで、転属したことが確定しました。
返信
返信0
三枝さん (92i3une4)2024/3/31 15:33 (No.1123639)削除
173Mが、S編成でした。
返信
返信0
三枝さん (92i3une4)2024/3/31 14:24 (No.1123587)削除
こんにちは。今は、一部の運用情報ですよ。
462M S+SSorLL
449M S+SSorLL
161M T13
160M T2でした。
  ←熱海 →浜松
返信
返信0
好きな電車なしさん (8nycgjym)2024/3/30 18:06 (No.1122740)削除
すいません 4/6(土曜日)静岡まつりなんですけど曇り時々雨って予報が出ていて、また天気が変わる可能性あるけど雨なら中止します
まぁー運用調査はやるつもりですけど、また日付が変わるかもしれませんが報告します よろしくお願いします
返信
返信0
どらねこさん (92x86ct3)2024/3/29 00:35 (No.1121229)削除
はじめまして
A24運用について
浜松1236 750Mより
掛川まで1往復運用されているようです。
返信
返信0
しろうとさん (92wrvoda)2024/3/28 16:59 (No.1120822)削除
313系8500番台発見しました。
由比駅1650発の上り。盛況です。
好きな電車なしさん (8nycgjym)2024/3/28 18:04削除
こんばんわ(こんにちわ)えーっとな よく間違われるんだけど313系8500番台じゃないんだよ
正しく言えば313系8000番台っすよ 省略すると8Kだな 以上 間違いあったので指摘しました
返信
返信1
好きな電車なしさん (8nycgjym)2024/3/28 13:02 (No.1120680)削除
こんにちわ(こんばんわ)来月4/6(土曜日)に静岡まつりがあってその際(最)に静岡駅で朝と夜の運用調査をしてきます いっぱいではなく
半々と言った運用調査をしてきます なぜならばノートじゃなくて紙に記録しますので まぁー静岡まつり関連の臨時とかでるでしょうね
そこら辺を踏まえてやってきますわ 以上
返信
返信0
O
OMAさん (92wf8pw5)2024/3/28 11:06 (No.1120609)削除
東海道線平日 下り
熱海10:37発浜松行き
L L+ L L
でした。
返信
返信0
普通電車さん (92qwv3j1)2024/3/28 09:10 (No.1120526)削除
373系普通運用(沼津~熱海)

ホームライナー2号より→1428M沼津(中)7:47→熱海8:06(中1)
[回送]回1421M熱海8:11(中1)→三島8:23(下1)→回1430M三島8:29(下1)→熱海8:42(中1)
1425M熱海(中1)→沼津9:06(下本)→沼津運輸区洗浄線引上留置→ホームライナー浜松3号へ
返信
返信0
Y
Yosuke0758さん (92r4unv0)2024/3/24 18:21 (No.1116929)削除
こちらには初めて記述します。
東海道本線を利用するときなどに活用していますが、3月21日発売の【鉄道ダイヤ情報】に記述があった三島~静岡の臨時快速列車の運用に211/313/315の6両編成と記載があります。
315系がおそらく313系2両と併結して快速の運用に入ると思われますが、記載があった報告をさせていただければと思います。

Xなどで315系の新製前に313系300番台9編成の転属?や211系5600番台5編成の三岐鉄道譲渡など慌ただしい中での記載だったので、315系が入ってきた後改めて運用の見直しがあるように思います。
ランダムの運用が多く、以前のような固定運用はかげを潜めてしまったように見受けられます(313-8Kなど)。

テンプレートがなくて申し訳ないですが、今日は掛川13:28発浜松行き765Mに211系、後続の浜松行き445Mも211系が走っていたようです。
4月6日に掛川~静岡で東海道本線を利用する機会があるので、見たままの運用を拾っていければと思います。
よろしくお願いいたします。
返信
返信0
普通電車さん (92qwv3j1)2024/3/24 14:54 (No.1116740)削除
回8381M(1425M→373系日曜日・休日最終日回送)
沼津9:18(下本)→東田子の浦(中)9:29-9:47→富士9:56-9:58(下本)→静岡(中2)10:32
返信
返信0
普通電車さん (92qwv3j1)2024/3/24 14:32 (No.1116727)削除
回119M V返却回送詳細時刻
富士(身1)9:37→富士川(下1)9:42-9:44→清水(下1)10:03-1011→静岡(中2)1023
返信
返信0

Copyright © 東海道線静岡地区運用情報, All Rights Reserved.